015 土曜日に授業を開く


今日は土曜公開授業です。
1年から3年までのすべての授業を一般に開く取組で、年間に14回予定されていますが、今日はその第1回目です。

玄関からお入りいただき、お名前を書いていただければ、あとは自由に授業をご覧いただけます。



それぞれの回では、一応対象者を決めていて、中学生とその保護者は毎回、それ以外に、本校保護者、小学生とその保護者、学校評議員、同窓会関係者、中学校教員、高校・予備校等学校関係者などを、それぞれの回のメインの対象者として設定してはいますが、もちろん、対象者以外でもご覧いただけます。
本校保護者や中学校には通知を出すほか、本校ホームページに年間の予定が掲載されていますので、ご覧いただいて、ご都合のつく回、興味のある回には、ぜひお越しいただき、授業をご覧いただければと思います。


午後は2学年のPTA。

今年度クラス替えを行ったことから、来月行われる学校全体のPTA総会を待たずして、この4月の早い時期に他学年より1回多く学年PTAとクラスPTAを開催したのです。
私も全体会で少し話をしました。

出席していただいた保護者の方は250人超。
8割を超える出席率から関心の高さがうかがわれ、とても嬉しく思います。

2学年保護者の皆様、来月のPTA総会も別の企画がありますので、ご多用中とは思いますが、ぜひまたお越しください。





Posted by 上田高等学校長. at 2015年04月18日17:32