今日はとても寒い日でした。
昨年4月にブログを書き始めて以来、今日で200号を迎えました。
アクセス数も10万を超えていて、これもすべて読んでいただいている皆さんのおかげです、byとんねるず。
さて、今日は、雪が積もる長野に出掛けました。
長野駅前の光景です。

校長会の普通部会研究協議会に出席しました。

開会行事に続いて、信州大学人文学部教授の笹本教授をお迎えして、「地域教育と人材育成」というタイトルで講演をいただきました。

ざっくばらんで、引き出しの多さが分かる話で、「学問や教育はブームで終わらせてはいけない」「難しいことをわかりやすく伝えて初めて価値がある」などなど、頷きながらメモを取りました。
続いて、2つの分科会(第1分科会:特色づくり、第2分科会:学力向上)に分かれて、研究発表と研修を行い、最後は閉会行事を行いました。
1日かけて研修、情報交換といった日はなかなかないので、とても実のある日になりました。